私の脳みその中

思考整理するための場所。雑多です

ヴィパッサナー瞑想後の仕事初出勤

f:id:haruminimalist:20191105154453j:plain

 

 

 

SNSでちょこちょこ話していたヴィパッサナー瞑想

10日間 +前後2日の準備期間の上、ヨガインストラクターの資格を取得中だったため、思い切って1ヶ月のお休みをいただいていました。

 

1ヶ月ぶりのカフェへの勤務

何となく感覚が助けてくれるだろうと甘く見ていました。

思うように体は動かないし、他者へのサポートはおろか、自分の仕事すらまともにできなくてびっくりしました。

「3日休むと取り戻すのに1週間かかる」とはよく言ったもので、運動も然り、仕事も然り。

 

ただ、驚いたことに「できない自分」に対しての劣等感が以前よりも軽いことに気づきました。

周囲の人に何かご指摘を受けた時や、お客様とのコミュニケーションがうまくできなくてイライラさせてしまうなんて日常茶飯事です。いつもはやだな〜〜〜〜〜がずっと続くのに、今は5~10分あれば切り替わってる。不思議ですね。

 

でもよく考えてみると、ヴィパッサナー瞑想ではそう言った訓練を何度も何度も繰り返していました。イライラが募っていることに対して文句も言えないし、体の痛みや痒みが生じても動いてはいけない時間がある。

 

それを耐えてきたから、ちょっとしたことに動じない心が作り始めているのではないか。体験的なものなので不確かですが、心の中で確信しています。

 

 

 

10日間瞑想後の生活

 

本来であれば朝と夜の各一時間、引き続きヴィパッサナー瞑想をやる必要があると指導を受けていましたが、正直のところやってはいません。。。

ただ、ふと一人になった時(トイレやお風呂など、BGM等もない場所)に内観している自分に気づきました。

それは悲観的なものも混じりますが、客観的にも見えています。

 

 

 

出勤前日の夜と出勤当日の朝に久しぶりに瞑想を試みました。

布団の上ではありますが、あぐらの姿勢で手を組んで、目を瞑って。

 

10日間は1時間動かずにしていたのに、6分で目を開けてしまうとは笑

しかしこれも悲観する必要はないのです(よく瞑想の講義で出てくる言葉でした。)

瞑想をしようとすることで生活リズムが自ずと作られていきます。要はチャレンジ。

6分なら濃い6分間にします。

 

 

 

次のテーブルを検討中

www.instagram.com

 

 

前々からの転職と、結婚するにあたって引っ越しを考えています

 

今の家にあるものからもちろん持っていくものはあるものの、引っ越しする際も負担にならないような家具家電にシフトチェンジしたいところではあります

 

・冷蔵庫

・電子レンジ

・テレビ

・テレビ台

・プリンター

・ソファ

・テーブル

・椅子*2

 

文字に書き起こすだけでざっとこんなもんだけど、いざ運ぶとなると重さも大きさも十分にあります。

・捨てる

・(よりコンパクトなものに)買い換える

ここを吟味して 最終的に・そのまま持っていく という選択肢にしたいわけです

 

続きを読む

日々の変化は余裕がないと気がつかない

 

髪を切りました。

 

と言ってもパッと見で分かるほどではなく、これから髪を伸ばすために切りそろえてもらったことと、前髪を作っただけです。

 

"前髪を作った" この事実に気づいた人に共通する点は何だったんだろう

 

 

 

続きを読む

私は水筒が必要なミニマリストだった

www.instagram.com

 

 

 

5月末に水筒を捨てたはずでしたが、やはり夏が近づき本格的になったところで私には水筒が必要不可欠だということがわかりました

 

普段からかなり水分摂取量が多い私は出先でかなり大量の水を購入していました

出かけるのも大好きなので、すごい時は2L分も。コンビニだったら400円ほど利用しています。

 

あれ、そう考えるとかなりの出費が大きい?

 

続きを読む

ふとした時の表情って結構ヤバイ

 

たまに電車で映る自分の顔、見たことありますか?

 

「あれ、朝鏡で見た時の顔と全然違う」「めっちゃ顔疲れとるやんけ」

昨年の夜、電車帰りに驚いた経験がありました

 

カフェでアルバイトを始めて早2ヶ月

一日1000人ほど来客するような忙しいような職場ですが、会社のモットーで「お客様と目を合わせて対応する」を意識するようになってから、人間観察をすることが増えました。

 

「ご注文は⚪︎⚪︎でよろしいでしょうか」→お客様「はい」

もうこの時点で顔がめっちゃ怖い人とか普通にいます

一番びっくりしたのは隣にいた友人とめちゃめちゃ笑顔で話していたのに、レジに立った途端に口がへの字になった女性 これには正直ギョッとしました(笑った顔が素敵だったからなんか勿体無い)

 

絶対そんなことはないんだろうけど「この人、私のことが嫌いなのかな」とか「機嫌悪そうだから関わりは必要最小限でいよう」とか思っちゃいます...

 

暑い、疲れてる、何か考え事をしている

様々な生活環境下の中のご来店だと思います。

こういう一瞬一瞬でその人のなんとなくが伺えます

 

日本人なんか特に、知らない人と目を合わせなかったり、スマホを見ながらの行動をしてしまったり、、、なんとなーく下を向きがちではありませんか?

自然と肩が丸まって、全体的に下に内側に丸くなっているような。

この姿勢が自然と気持ちを落としてしまったり、顔をたるませる原因にもなりかねない

 

逆に特に気分がいいわけでもないけど笑顔を作っていると、脳が幸せだと勘違いして自然と気持ちが前向きになるとも言われています。胸を開いて歩けばなおさら効果大

 

 

接客業だから というのもありますが、日頃から気分を上げるためにもこういう小さなことから意識していこうと思います(˙o˙)