私の脳みその中

思考整理するための場所。雑多です

ずぼらミニマリストでもお金が増えた話

図書券のイラスト

 

こんにちは Haruです。

 

 

 

私がミニマリストになって約1年くらい経ったと思われます。

 

 

ミニマリストになったことで最近一番実感していることは

 

 

お金に関心を持つようになったこと。

 

 

 

これによる影響をざっくり書いていこうと思います。

 

 

 

 

1.必要なものが明確になった

 

ものを減らしたことで自分の家やバッグの中に何があるのかを把握できるようになりました。

これに応じて、今あるもので代用できないのか?これがあるともっと生活が豊かになるのではないか等々、ものについて考えるようになりました。

 

その流れで、衝動買いが減ったことも大きなメリットですね。

家に帰ったら似たようなものがあっただとか、買って後悔したということが減りました。

 

 

2.家計簿をつけるようになった

 

家計簿に何度もチャレンジしていますが、挫折の繰り返し...

 

そこで教えてもらったのが

マネーフォワード

moneyforward.com

 

 

アプリに入力するのも面倒くさかった私にはぴったりでした。

クレジットカードやICカード、その他アプリ等を連動させると

自動で入力、振り分けをしてくれるんですね。

 

なんて優れものなんだ。

 

 

 

 

  • クレジットカードを有効活用するようになった

 

マネーフォワードを一番楽に使う方法はクレジットカードとの連動です。なんてったってほとんどのお店を一枚で使えますからね。

 

大学入った頃から「クレジットは危ないからやめたほうがいい」と言われて手をつけないようにしていました。

でも、なんで危ないのかを学んだ上で使えば、有効活用できるんです。

 

 

 

私の周囲で「クレジット今月やばいわ〜」なんて言ってる人をみかけますが、

そんなのは「自己管理できてないぜ」って自分を卑下してる言葉。

自慢話ではありません。

 

 

 

自分もこっそりリボ払いをやってみましたが、手数料を増やして一向に支払いが終わらない闇です。

やったからこそ身をもって勉強できましたが。(少額でよかった)

 

 

 

この闇は大の大人でも、知らなければ陥ってしまう闇です。

 

私調べでクレジットカードを使ってる大学生は約5

今後どんどん電子マネーが普及すると見込まれていることもあるので、今使ってる方も使ってない方も、ネットサーフィンでも読書でもなんでもいいからとりあえず勉強しといたほうがいいと思います。

 

 

 

  • 何に無駄遣いしてるのか明確になった

 

とまぁ、こんな経緯で私はクレジットカードを使う生活を始めました。

その結果がこちらです。

 

 

f:id:haruminimalist:20190106103606p:image

 

見えにくかったらごめんなさい

 

カスタムすればこんな風にこまかくできます

 

f:id:haruminimalist:20190106165941p:image

 

 

自分がよく行くカフェ、コンビニ、大学の購買に無駄遣いが多そうと考えてこれだけ増やしました。

これなら、たとえばコンビニで使うお金を1000円に抑えたいとすれば、時々アプリ開いてあといくら使っていいのかがわかります。

 

断捨離に伴って節約の本も読むようになりました。

自分の食費が3万とわかったところですが、なんと2万に抑える方法という本を出してる方がいらっしゃったんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

さらにミニマリストしぶさんは月1万5千円と...むむむ、みんなすごいな。

 

sibu2.com

 

 

手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法

手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法

 

 

まだ私も、自分の支出が明確になった程度で調整するところにまでたどり着けてないので、ちまちまとやってこうとおもいます。

 

 

 

 

ですが、先ほどのマネーフォワード画像の一番上の欄をもう一度見てみましょう

 

 

 

 

f:id:haruminimalist:20190106165941p:image

 

 

 

 

 

 

収入から支出を引いた金額が表示されてますね。

この「数値化したものが目に見える」ことによって、

少額でも自然とプラスになるように生活するようにはなってきました。

 

 

 

 

マネーフォワードさん、大活躍。

 

 

 

3.今月のお金の使い道と、バイトでいくら稼いだら良いのかを明確に考えるようになった

 

 

以前メモがてらツイートしていました。

 

 

 

これまでの数値化を明確にすれば、目標も明確化しやすくなります。

「貯金しよう!」と思っても、目標が高すぎると息苦しくなったり、

イライラしちゃいます。(自分もそうでした。)

 

でも、必要なものが何かわかってれば

「あれを買うために◯万円貯めよう」とか

今の収入から支出を引いても◯万円余るから毎月△万円貯めよう」

に至ることができるのです。

 

 

 

万単位じゃなくて、千円単位でもいいと思います。

残高が目に入ると使っちゃいたくなる人は、貯金用の口座を作るのもアリだと思います。

 

 

 

  • 結果として貯金が少しずつできるようになった

大学三年生まで貯金0だった私が今10万まで貯金できるようになりました。

卒業までには15万貯金する予定です。この使い道も決めています。

 

 

 

 

4.おまけ:ギフトカードがよく当たるようになった

 

 

実は4が一番実感しています笑

もともとアンケートやインタビューを受けるのが割と好きな私。

飲食店でアルバイトをしていることもあって、お客様からの意見って大事だなぁと思っております。

そのアンケートやらなんやらで2018年の一年だけで1万円弱は図書カードやらギフトカードが当たってるんです笑

これはミニマリストと関係あるのか?て思う人もいると思いますが、

ポジティブな人に福が舞い降りるとも言ったものです。

 

 

 

この考えを大切にしていこうと思います!

 

 

 

 

 

以上、大学生ミニマリストの経済事情でした。

 

 

 

ご愛読ありがとうございました!

 

 

 

Haru